「肩こり解消には肩甲骨はがしが効く!」なんて、雑誌やテレビなどで見かけますよね。
なぜ肩こり解消に肩甲骨が関係あるのでしょうか?
今回は、なぜ肩甲骨が肩こりに関係があるのかについてお話ししていきたいと思います。
肩こり解消に関係のある肩甲骨ってなに?
肩甲骨は、首と肩を繋ぐ骨で背中の部分に左右に一つずつ、合計で2個あります。
この肩甲骨にある異常が起きることで、肩こりが起きてしまうのです。
その異常とは・・・・
それは、肩甲骨の「位置」なんです。画像のように肩甲骨が外側にズレてしまうと、首と肩にある筋肉が引っ張られて固くなってしまいます。
そうすると、筋肉がこって「肩こり」になるわけです。
さらに肩甲骨自体も動かなくなってしまい、首や腕も動かなくなってしまうんです涙
そこで、肩こり解消のために「肩甲骨はがし」などをするんでよね。
肩甲骨はがしで肩こりは解消するの?
肩甲骨はがしとは、肩甲骨の周りの筋肉をマッサージして、肩甲骨自体をつかんで動かして肩甲骨周りの筋肉をストレッチすることを指すようです。
はたして、それで肩こりは解消するのでしょうか?
一時的には、楽になるでしょうが、またもとに戻ってしまうことが多いのです。
それは、肩甲骨の「位置」に異常が起きる原因が、筋肉ではなく骨格にあるからなんです。
骨格が歪んでしまうことで、肩甲骨が外側にズレてしまうのです。
肩甲骨の「位置」に異常があると、肩こりは起きます。
その肩甲骨の「位置」を正常にもどすには、筋肉をはがすのではなく、骨格を整えることが重要です。
もし「肩甲骨はがし」をして、肩こりが中々解消しない場合は、骨格を整えることをおすすめします。
肩こり治療なら北浦和駅前接骨院へ
北浦和駅東口で肩こり治療と頭痛の治療に実績のある整骨院をお探しなら、JR京浜東北線・根岸線北浦和駅東口より徒歩3分の【北浦和駅前接骨院】へお越しください。
北浦和駅前接骨院は、肩こり・頭痛はもとより腰痛、膝の痛み、外反母趾、でお困りの多くの患者さんが来院されています。